介護職の仕事は他の仕事よりも、利用者との距離が近く、コミュニケーションをとることが多い仕事です。そのため、感謝されることも多く、また自分が働きかけをしたことによって利用者の機能改善に繋がったり、暮らしやすさに繋がったりすることで働く意味を感じやすくなります。働いたことの効果や人のためになっている事が目に見えてわかることが大きな魅力と言えるでしょう。仕事を続ける大きなモチベーションにつながっていくことになります。
しかし、仕事自体は体への負担が大きく、辛い作業でもあります。移動時に利用者の体を支えることも多く、腰を痛める介護職の方も多いものです。また、24時間動いている施設などでは、夜勤が必須となり、生活リズムが大きく狂いやすくなります。そのため、体調を崩してしまい働けなくなってしまうという事もあるものです。
さらに、介護職の待遇の低さなども働き甲斐を失ってしまう事につながります。大変な労力をかけてもそれだけ報われればよいのですが、他の仕事をしていたほうが稼げることが多いので、生活のために介護職を続けることを諦めるケースもあるのです。また、認知症の利用者とのコミュニケーションがうまくいかずにトラブルになってしまったり、余裕のない労働環境でスタッフ間の人間関係の維持が難しくなるなどといったことも働くうえでの辛さにつながります。こうした辛さを乗り越えられるかどうかが介護職を続けていくうえでのポイントとなってくるでしょう。